チャップリン力(←りょく)
Kさんからメールが届く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっとわたしたちには、どんなできごとをも、
よかれあしかれ素晴らしい喜劇にしてしまう
「チャップリン力」が宿っているに違いありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文章を仕事にされているKさんと私の誕生日が
同じであることが昨日判明。
その私達の誕生日はチャップリン生誕日!でもある。
ゆえに「チャップリン力」が宿ると…
実際、あやかりたいものだ。(笑)
Kさんは続けて、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
好日居はおいしいお茶をもって、
私(Kさん)はささやかな本をもって、混乱した世界に
喜劇的そよ風を吹かせて
小さな笑いをもたらすのが役割なのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美味しいお茶をもって
喜劇的そよ風を吹かせて
小さな笑いをもたらす…
それは
小さな幸せをもたらす…
ってことかな…
そういえば時折、茶友がお茶を淹れる私の姿を見ては
「横山劇場」
…と笑うのを思い出した。
チャップリン力にあやかって
横山劇場は茶会を楽しみむことにいたします!
近々、茶時「茶菓花器事」は台北へ…
最近のコメント